|
54784 | ひろど | |
〒708-1206 | 岡山県津山市市場1012 |
郵便局の詳細 |
局の分類 | 簡易局 | 電話番号 | 0868-36-4282 | 駐車台数 | 2台 |
訪問日 | 2016年4月15日 (案内簡易) | 公式サイト | 日本郵政公式ページ | データ更新日 | 2025年07月09日 |
郵便窓口 (平) | 9:00~16:00 | 郵便窓口 (土) | - | 郵便窓口 (日) | - |
貯金窓口 (平) | 9:00~16:00 | 貯金窓口 (土) | - | 貯金窓口 (日) | - |
ATM (平) | - | ATM (土) | - | ATM (日) | - |
営業日の特例等 | 12/31~翌年1/3は休業 |
貯金(入金) | ○ | 為替 | ○ | 風景印 | 外部リンク | Google (検索 画像 ニュース) Wikipedia X(twitter) | |
個人メモ | 完全に民家な見た目 表の道から急坂を下がり込んだところにある。局名は広戸仙という山の名前から |
郵便局のうごき |
日付 | 種類 | 詳細 |
2018年10月1日 | 一時閉鎖 | 津山市大吉200 契約解除 |
2024年8月1日 | 移転・改称・再開 | 局名: 案内簡易 ⇒ 広戸簡易 津山市大吉200 ⇒ 津山市市場1012 |
自治体名称の変遷 |
日付 | 種類 | 詳細 |
2005年2月28日 | 市町村合併 | 岡山県勝田郡勝北町 ⇒ 岡山県津山市 |
郵便局の画像 |
![]() 局舎 (2025)
|
![]() 局舎 (2016)
|
郵便局の位置 |
大きなマップ | 周辺の郵便局 周辺の郵便局 (訪局反映) | 地図をえらぶ | ZENRIN Google 国土地理院 |
過去の位置情報 |
局名 | 日付 | 所在地 | 備考 |
案内簡易 | 2024年8月1日 | 岡山県津山市大吉200 |
近隣の郵便局 |
局名 | 所在地 | 直線距離 | 方角 | 経路 |
勝北 | 岡山県津山市日本原214 | 1.511 km | 南東 | 経路マップ |
西中簡易 | 岡山県津山市西中597-1 | 1.946 km | 南西 | 経路マップ |
新野 | 岡山県津山市新野東185-2 | 2.439 km | 南西 | 経路マップ |
滝本 | 岡山県勝田郡奈義町滝本1437-6 | 3.202 km | 東 | 経路マップ |
滝尾 | 岡山県津山市堀坂212-8 | 4.729 km | 西 | 経路マップ |
勝加茂簡易 | 岡山県津山市中村93-1 | 4.017 km | 南西 | 経路マップ |
奈義 | 岡山県勝田郡奈義町豊沢336-3 | 4.874 km | 東 | 経路マップ |
その他の近隣の郵便局 |
植月 | 石生 | 広野簡易 | 行方 | 成名 |
勝央 | 豊久田簡易 | 美作高倉簡易 | 上加茂 | 津山高野 |
黒坂簡易 | 勝田 | 加茂 | 阿波 | 津山山西簡易 |
梶並 | イオンモール津山内 | 美作明見簡易 | 大崎 | 豊国 |
美作 | 湯郷 | 粟広簡易 | 津山一宮 | 津山川崎 |
馬形簡易 (閉) | 志戸部簡易 | 美作宇野簡易 | 津山国分寺簡易 | 津山林田簡易 |
上河原簡易 | 美作楢原簡易 (閉) | 右手簡易 | 津山北園簡易 | 下山簡易 |
トップページ |