31008 | のと | |
〒927-0499 | 石川県鳳珠郡能登町宇出津ナ34-1 |
郵便局の詳細 |
局の分類 | 小規模な集配直営局 | 電話番号 | 0768-62-0042 | 駐車台数 | 7台 |
訪問日 | 2012年10月24日 | 公式リンク | 日本郵政公式ページ | データ更新日 | 2021年01月03日 |
郵便窓口 (平) | 9:00~17:00 | 郵便窓口 (土) | - | 郵便窓口 (日) | - |
貯金窓口 (平) | 9:00~16:00 | 貯金窓口 (土) | - | 貯金窓口 (日) | - |
ATM (平) | 8:45~18:00 | ATM (土) | 9:00~17:00 | ATM (日) | 9:00~15:00 |
営業日の特例等 |
集配担当区 | 珠洲(能都) | 統括する分室等 | - | ゆうちょ銀行支店 | - |
貯金(入金) | ○ | 為替 | ○ | 風景印 | ○ | 外部リンク | Google (検索 画像 ニュース) Wikipedia twitter |
個人メモ |
郵便局のうごき |
日付 | 種類 | 詳細 |
2004年1月26日 | 移転 | 鳳至郡能都町宇出津ウ44 ⇒ 鳳至郡能都町宇出津ナ34-1 |
自治体名称の変遷 |
日付 | 種類 | 詳細 |
2005年3月1日 | 市町村合併 | 石川県鳳至郡能都町 ⇒ 石川県鳳珠郡能登町 |
郵便局の画像 |
![]() 局舎 (2012)
|
郵便局の位置 |
大きなマップ | 周辺の郵便局 周辺の郵便局 (訪局反映) | 地図をえらぶ | ZENRIN Google 国土地理院 |
近隣の郵便局 |
局名 | 所在地 | 直線距離 | 方角 | 経路 |
三波簡易 | 石川県鳳珠郡能登町波並20-62-1 | 3.749 km | 南西 | 経路マップ |
真脇 | 石川県鳳珠郡能登町真脇44-72-5 | 5.204 km | 東 | 経路マップ |
神野簡易 | 石川県鳳珠郡能登町鶴町5-113-1 | 5.206 km | 西 | 経路マップ |
小木 | 石川県鳳珠郡能登町小木15-13-1 | 7.134 km | 東 | 経路マップ |
不動寺簡易 | 石川県鳳珠郡能登町行延260 | 6.651 km | 東 | 経路マップ |
柳田 | 石川県鳳珠郡能登町柳田礼部30-1 | 8.203 km | 北西 | 経路マップ |
鵜川 | 石川県鳳珠郡能登町鵜川18-98 | 7.940 km | 南西 | 経路マップ |
その他の近隣の郵便局 |
宮地簡易 | 瑞穂 | 白丸 | 松波 | 鵜島 |
当目簡易 | 町野 | 宝立 | 大谷 | 曽々木簡易 |
珠洲 | 南志見 | 若山 | 鰀目 | 比良 |
珠洲駅前 | 中居 | 東島簡易 | 岩車簡易 | 正院 |
蛸島 | 高屋簡易 | 穴水川島簡易 | 穴水 | 河原田 |
能登島 | 輪島 | 来迎寺谷簡易 | 北大呑簡易 | 輪島昭南町 |
三室簡易 | 本郷簡易 | 浦上 | 折戸簡易 | 小泊簡易 |
トップページ |