2016-02-15 |
■訪問局の詳細 |
訪問No (total) | 訪問No (day) | 郵便局名 | 住所 | 写 | コメント | 訪問後の異動 |
7024 | 1 | 赤穂忠臣蔵 | 兵庫県赤穂市 | ○ | 局名改称したため再訪 | |
7025 | 2 | 三石 | 岡山県備前市 | ○ | ||
7026 | 3 | 梨ヶ原簡易 | 兵庫県赤穂郡上郡町 | ○ | 集落の奥の方にある地元民しか知らないような郵便局 | |
7027 | 4 | 船坂 | 兵庫県赤穂郡上郡町 | ○ | ||
7028 | 5 | 上郡 | 兵庫県赤穂郡上郡町 | ○ | ||
7029 | 6 | 上郡本町 | 兵庫県赤穂郡上郡町 | ○ | ||
7030 | 7 | 鞍居簡易 | 兵庫県赤穂郡上郡町 | ○ | 元は特定局だったが光都プラザへ移転していったため簡易局となった | |
7031 | 8 | 西播磨光都プラザ | 兵庫県赤穂郡上郡町 | ○ | ハイテク工業団地の商業コンプレックスみたいなところに入居 | |
7032 | 9 | 末広 | 兵庫県佐用郡佐用町 | ○ | 末広がりという意味でゴム印に扇子が描かれている | |
7033 | 10 | 三日月 | 兵庫県佐用郡佐用町 | ○ | 三日月町は佐用町に吸収された | |
7034 | 11 | 東三日月簡易 | 兵庫県佐用郡佐用町 | ○ | いかにも簡易局という感じの民家郵便局 | |
7035 | 12 | 西栗栖 | 兵庫県たつの市 | ○ | ||
7036 | 13 | 千本簡易 | 兵庫県たつの市 | ○ | かつては宿場だったらしい地区。局は駅前にある | 2017年5月1日 移転 |
7037 | 14 | 東栗栖 | 兵庫県たつの市 | ○ | ||
7038 | 15 | 播磨新宮 | 兵庫県たつの市 | ○ | ||
7039 | 16 | 新宮越部 | 兵庫県たつの市 | ○ | ||
7040 | 17 | 龍野神岡 | 兵庫県たつの市 | ○ | 間口の狭い局舎 | |
7041 | 18 | 横内 | 兵庫県たつの市 | ○ | 獅子頭の絵入りゴム印 | |
7042 | 19 | 林田 | 兵庫県姫路市 | ○ | 集配局。局内では鶴の折り紙作品の展示がされていた | |
7043 | 20 | 林田上伊勢簡易 | 兵庫県姫路市 | ○ | ||
7044 | 21 | 菅生澗 | 兵庫県姫路市 | ○ | 「すごうだに」 元集配局らしい大きな局舎 | |
7045 | 22 | 夢前糸田 | 兵庫県姫路市 | ○ | ||
7046 | 23 | 清水谷簡易 | 兵庫県姫路市 | ○ | わりとお客さんが多かった | |
7047 | 24 | 姫路書写 | 兵庫県姫路市 | ○ | ||
7048 | 25 | 姫路辻井 | 兵庫県姫路市 | ○ | 道を間違えたため御立局よりも先に訪問 | |
7049 | 26 | 姫路御立 | 兵庫県姫路市 | ○ | ||
7050 | 27 | 姫路御立東簡易 | 兵庫県姫路市 | ○ | ||
7051 | 28 | 姫路北平野 | 兵庫県姫路市 | ○ | ||
7052 | 29 | 上大野簡易 | 兵庫県姫路市 | ○ | イチゴのような絵が描かれたゴム印 | |
7053 | 30 | 姫路白国 | 兵庫県姫路市 | ○ | 自衛隊基地の近くにある | |
7054 | 31 | 姫路砥堀 | 兵庫県姫路市 | ○ | ガソリンが無くなってきたので近くで給油 | |
7055 | 32 | 仁豊野 | 兵庫県姫路市 | ○ | 駐車場もないし車通りが激しくて利用に不便 | |
7056 | 33 | 姫路江鮒 | 兵庫県姫路市 | ○ | ||
7057 | 34 | 姫路豊富 | 兵庫県姫路市 | ○ | ||
7058 | 35 | 姫路谷内 | 兵庫県姫路市 | ○ | 向かいに旧局舎 | |
7059 | 36 | 中野 | 兵庫県加西市 | ○ | 元集配局らしい建物 | |
7060 | 37 | 河合 | 兵庫県小野市 | ○ | ||
7061 | 38 | 河合西簡易 | 兵庫県小野市 | ○ | プレハブの局舎 | |
7062 | 39 | 大門 | 兵庫県加東市 | ○ |
<< 2016-01-04 2016-03-22 >> 目次へ戻る |
■訪問局の地図 (※移転したものは当時と位置が違う場合があります) |
<< 2016-01-04 2016-03-22 >> 目次へ戻る |
■通帳画像 |
![]() ![]() |