1999-01-06 |
■訪問局の詳細 |
訪問No (total) | 訪問No (day) | 郵便局名 | 住所 | 写 | コメント | 訪問後の異動 |
373 | 1 | 田原本宮森簡易 | 奈良県磯城郡田原本町 | ○ | 笠縫駅前 | 2009年2月23日 一時閉鎖 2009年4月1日 再開 2022年4月1日 一時閉鎖 |
374 | 2 | 多簡易 | 奈良県磯城郡田原本町 | ○ | 「おお」 狭い路地の奥にある不思議な名前の局 | 2011年11月1日 一時閉鎖 2016年7月7日 再開 移転 |
375 | 3 | 田原本市町 | 奈良県磯城郡田原本町 | ○ | ||
376 | 4 | 田原本 | 奈良県磯城郡田原本町 | ○ | ||
377 | 5 | 宮古簡易 | 奈良県磯城郡田原本町 | ○ | ||
378 | 6 | 田原本平野簡易 | 奈良県磯城郡田原本町 | ○ | ||
379 | 7 | 百済簡易 | 奈良県北葛城郡広陵町 | ○ | 近くに百済寺がある。元特定局らしいが山奥でないのに降格は珍しい | 2002年4月19日 一時閉鎖 2002年6月10日 再開 |
380 | 8 | 瀬南 | 奈良県北葛城郡広陵町 | ○ | 「せなみ」 | |
381 | 9 | 広陵疋相 | 奈良県北葛城郡広陵町 | ○ | 「ひきそ」 | |
382 | 10 | 広陵大塚簡易 | 奈良県北葛城郡広陵町 | ○ | ||
383 | 11 | 大和高田築山 | 奈良県大和高田市 | ○ | ||
384 | 12 | 広陵真美ケ丘南 | 奈良県北葛城郡広陵町 | ○ | 真美ヶ丘はかなり大きな住宅地で自治体をまたいで4局もある | |
385 | 13 | 香芝真美ケ丘 | 奈良県香芝市 | ○ | ||
386 | 14 | 広陵真美ケ丘北 | 奈良県北葛城郡広陵町 | ○ | ||
387 | 15 | 古寺簡易 | 奈良県北葛城郡広陵町 | ○ | 2022年10月1日 一時閉鎖 | |
388 | 16 | 箸尾 | 奈良県北葛城郡広陵町 | ○ | ||
389 | 17 | 三宅但馬簡易 | 奈良県磯城郡三宅町 | ○ | かなり年老いたばあさんがやっていたが2003年閉鎖。翌年に移転 | 2003年8月1日 一時閉鎖 2004年5月6日 再開 移転 |
390 | 18 | 三宅 | 奈良県磯城郡三宅町 | ○ | 三宅町・川西町・河合町・安堵町と規模が小さい自治体が密集している | |
391 | 19 | 川西 | 奈良県磯城郡川西町 | ○ | ||
392 | 20 | 川西結崎 | 奈良県磯城郡川西町 | ○ | 「ゆうざき」 | |
393 | 21 | 二階堂 | 奈良県天理市 | ○ | 1999年10月25日 移転 2000年5月8日 移転 | |
394 | 22 | 昭和 | 奈良県大和郡山市 | ○ | 1999年6月7日 移転 1999年11月15日 移転 | |
395 | 23 | 大和郡山筒井 | 奈良県大和郡山市 | ○ | 筒井駅前。金魚の養殖池が多いのでそれに因んだ宝印が押される | |
396 | 24 | 奈良県中央卸売市場内 | 奈良県大和郡山市 | ○ | 筒井局からけっこう近い |
<< 1999-01-05 1999-03-02 >> 目次へ戻る |
■訪問局の地図 (※移転したものは当時と位置が違う場合があります) |
<< 1999-01-05 1999-03-02 >> 目次へ戻る |
■通帳画像 |
![]() ![]() |