47762 | きしがわいのくち | |
〒640-0424 | 和歌山県紀の川市貴志川町井ノ口453-10 |
郵便局の詳細 |
局の分類 | 簡易局 | 電話番号 | 0736-64-6925 | 駐車台数 | 4台 |
訪問日 | 2009年1月8日 | 公式サイト | 日本郵政公式ページ | データ更新日 | 2025年01月04日 |
郵便窓口 (平) | 9:00~16:00 | 郵便窓口 (土) | - | 郵便窓口 (日) | - |
貯金窓口 (平) | 9:00~16:00 | 貯金窓口 (土) | - | 貯金窓口 (日) | - |
ATM (平) | - | ATM (土) | - | ATM (日) | - |
営業日の特例等 | 12/31~翌年1/3は休業 |
貯金(入金) | ○ | 為替 | ○ | 風景印 | 外部リンク | Google (検索 画像 ニュース) Wikipedia X(twitter) | |
個人メモ | もともとは貴志川郵便局のあった位置 |
郵便局のうごき |
日付 | 種類 | 詳細 |
2010年3月16日 | 一時閉鎖 | 紀の川市貴志川町井ノ口453-10 |
2010年3月29日 | 再開 | 紀の川市貴志川町井ノ口453-10 |
2015年12月7日 | 移転 | 紀の川市貴志川町井ノ口453-10 ⇒ 紀の川市貴志川町岸小野179-2 仮局舎への移転 |
2016年5月9日 | 移転 | 紀の川市貴志川町岸小野179-2 ⇒ 紀の川市貴志川町井ノ口453-10 仮局舎から元の位置へ移転 |
自治体名称の変遷 |
日付 | 種類 | 詳細 |
2005年11月7日 | 市町村合併 | 和歌山県那賀郡貴志川町 ⇒ 和歌山県紀の川市 |
郵便局の画像 |
![]() 局舎 (2021)
|
![]() 局舎 (2009)
|
郵便局の位置 |
大きなマップ | 周辺の郵便局 周辺の郵便局 (訪局反映) | 地図をえらぶ | ZENRIN Google 国土地理院 |
近隣の郵便局 |
局名 | 所在地 | 直線距離 | 方角 | 経路 |
貴志川 | 和歌山県紀の川市貴志川町神戸430-1 | 0.875 km | 北 | |
貴志川長山 | 和歌山県紀の川市貴志川町長山277-109 | 2.523 km | 西 | |
丸栖 | 和歌山県紀の川市貴志川町丸栖267 | 2.998 km | 北東 | |
調月簡易 | 和歌山県紀の川市桃山町調月1053-5 | 2.857 km | 北東 | |
海南北野上 | 和歌山県海南市原野323-1 | 2.934 km | 南西 | |
野上 | 和歌山県海草郡紀美野町動木96-1 | 4.502 km | 南 | |
下佐々簡易 | 和歌山県海草郡紀美野町下佐々272-3 | 5.439 km | 南 |
その他の近隣の郵便局 |
岩出 | 山東 | 和歌山小倉 | 桃山 | 岩出水栖 |
下井阪簡易 | 海南本郷 | 和歌山吉礼簡易 | 根来 | 梅本 |
岩出中黒 | 和佐 | 桃山黒川 | 紀泉台 | 和歌山岡崎簡易 |
美里 | 阪井 | 川辺 | 真国 | 安原 |
打田 | 和歌山和田 | 打田南中 | 池田 | 和歌山井辺 |
岩橋簡易 | 和歌山島 | 和歌山西和佐 | 亀川 | 細野簡易 |
和歌山杭ノ瀬 | 上神野簡易 (閉) | 和歌山秋月 | 紀伊 | 紀伊駅前 |
トップページ |