2020-11-02 |
■訪問局の詳細 |
訪問No (total) | 訪問No (day) | 郵便局名 | 住所 | 写 | コメント | 訪問後の異動 |
10214 | 1 | 萩たまち | 山口県萩市 | ○ | 大島に行きそびれたので仕方なくここからスタート | |
10215 | 2 | 萩新川 | 山口県萩市 | ○ | ||
10216 | 3 | 萩越ケ浜 | 山口県萩市 | ○ | 局前一方通行 | |
10217 | 4 | 大井 | 山口県萩市 | ○ | ここも局前一方通行 | |
10218 | 5 | 奈古 | 山口県阿武郡阿武町 | ○ | ||
10219 | 6 | 宇田 | 山口県阿武郡阿武町 | ○ | 年季の入った建物が良い | |
10220 | 7 | 須佐 | 山口県萩市 | ○ | ||
10221 | 8 | 江崎 | 山口県萩市 | ○ | この日回った中では一番賑わっていた郵便局 | |
10222 | 9 | 飯浦 | 島根県益田市 | ○ | 黄色いハンコで陰影が見えづらい | |
10223 | 10 | 益田小浜 | 島根県益田市 | ○ | ||
10224 | 11 | 益田高津浜簡易 | 島根県益田市 | ○ | となりが床屋さん | |
10225 | 12 | 益田高津 | 島根県益田市 | ○ | ||
10226 | 13 | 須子簡易 | 島根県益田市 | ○ | ||
10227 | 14 | 益田駅前 | 島根県益田市 | ○ | ||
10228 | 15 | 益田 | 島根県益田市 | ○ | 郵便番号簿の新しいやつをもらった | |
10229 | 16 | 益田本町 | 島根県益田市 | ○ | ||
10230 | 17 | 益田染羽 | 島根県益田市 | ○ | ||
10231 | 18 | 乙吉簡易 | 島根県益田市 | ○ | ||
10232 | 19 | 益田中吉田簡易 | 島根県益田市 | ○ | このあたり何やら空気が臭い | |
10233 | 20 | 益田中須簡易 | 島根県益田市 | ○ | 呼び鈴を押すと母屋から出てきてくれるスタイル | |
10234 | 21 | 益田久城簡易 | 島根県益田市 | ○ | 高台の住宅地にぽつんとある | |
10235 | 22 | 遠田簡易 | 島根県益田市 | ○ | 酒屋さん併設 | |
10236 | 23 | 津田 | 島根県益田市 | ○ | ||
10237 | 24 | 鎌手木部簡易 | 島根県益田市 | ○ | ||
10238 | 25 | 鎌手 | 島根県益田市 | ○ | ||
10239 | 26 | 土田簡易 | 島根県益田市 | ○ | ||
10240 | 27 | 三隅岡見 | 島根県浜田市 | ○ | ||
10241 | 28 | 三隅三保 | 島根県浜田市 | ○ | 駅の名前は三保三隅で郵便局は三隅三保 | |
10242 | 29 | 三隅駅前簡易 | 島根県浜田市 | ○ | 駅の名前は三保三隅 (長門三隅が同じ路線にあるため) | |
10243 | 30 | 大麻簡易 | 島根県浜田市 | ○ | 折居駅の近く 読み方はタイマ | |
10244 | 31 | 周布 | 島根県浜田市 | ○ | 「すふ」 道を間違ったら旧局舎発見 | |
10245 | 32 | 浜田内田 | 島根県浜田市 | ○ | ||
10246 | 33 | 浜田長浜 | 島根県浜田市 | ○ | ||
10247 | 34 | 浜田高田町 | 島根県浜田市 | ○ | 局の横にある道は一方通行なので出るときはぐるっと回る必要がある | |
10248 | 35 | 浜田 | 島根県浜田市 | ○ | スナメリとカレイのハンコ | |
10249 | 36 | 浜田松原 | 島根県浜田市 | ○ | ||
10250 | 37 | 浜田駅裏簡易 | 島根県浜田市 | ○ | 駅前局があるので駅裏局もあるという珍しいパターン | |
10251 | 38 | 浜田長沢簡易 | 島根県浜田市 | ○ | 年季の入った切手用の収納棚がある | |
10252 | 39 | 浜田駅前 | 島根県浜田市 | ○ | ||
10253 | 40 | 浜田朝日町 | 島根県浜田市 | ○ | ||
10254 | 41 | 浜田黒川 | 島根県浜田市 | ○ | 浜田市の市街にある局はこれで全部完了 |
<< 2020-10-02 2020-12-28 >> 目次へ戻る |
■訪問局の地図 (※移転したものは当時と位置が違う場合があります) |
<< 2020-10-02 2020-12-28 >> 目次へ戻る |