訪問No (total) | 訪問No (day)
| 郵便局名 | 住所 | 写 | コメント | 訪問後の異動
|
3547 | 1 | 富士宮舟久保簡易 | 静岡県富士宮市 | ○ | 富士宮駅からひたすら登りが続く。場所が分からず9時10分ごろ到着 | 2016年7月29日 一時閉鎖 2021年12月1日 廃止
|
3548 | 2 | 富士宮万野簡易 | 静岡県富士宮市 | ○ | 舟久保とは谷を挟んで反対側。一瞬で到着する |
|
3549 | 3 | 富士宮宮原簡易 | 静岡県富士宮市 | ○ | 住宅地のなかに蔵のような建物 |
|
3550 | 4 | 富士宮青木 | 静岡県富士宮市 | ○ | | 2022年8月8日 移転
|
3551 | 5 | 富士宮大中里簡易 | 静岡県富士宮市 | ○ | 入口に置物のようなイヌが立っているが近づくと吠えてくる |
|
3552 | 6 | 富士宮貴船 | 静岡県富士宮市 | ○ | 西富士宮駅前 |
|
3553 | 7 | 富士宮黒田簡易 | 静岡県富士宮市 | ○ | 富士山と市街の町並みがよく見える立地 | 2023年1月4日 一時閉鎖 2023年1月10日 再開
|
3554 | 8 | 富士宮宮町 | 静岡県富士宮市 | ○ | 「みやちょう」 浅間神社の脇にある |
|
3555 | 9 | 富士宮光 | 静岡県富士宮市 | ○ | ATM待ちの客が列を成していたが窓口はすぐに終わった | 2013年10月15日 改称(→富士宮城北) 移転
|
3556 | 10 | 富士宮 | 静岡県富士宮市 | ○ | 10分くらい待つ |
|
3557 | 11 | 富士宮東町 | 静岡県富士宮市 | ○ | 表通りから一本入った路地にひっそりとあってわかりにくい |
|
3558 | 12 | 富士宮小泉簡易 | 静岡県富士宮市 | ○ | 狭い局内が5人くらいの客で占拠状態にあった |
|
3559 | 13 | 富士宮富士根 | 静岡県富士宮市 | ○ | 向かいに王子特殊紙の工場 | 2017年2月20日 移転
|
3560 | 14 | 富士天間簡易 | 静岡県富士市 | ○ | 国道沿いにあるが微妙に目立たない。局内は売り物の野菜だらけ |
|
3561 | 15 | 富士久沢簡易 | 静岡県富士市 | ○ | 「くざわ」 一階が駐車場になっており、局が2階にある珍しいタイプ | 2011年4月1日 一時閉鎖 2013年1月28日 再開 移転 貯金廃止 2014年3月4日 貯金開始
|
3562 | 16 | 富士北 | 静岡県富士市 | ○ | 集配業務がなくなり局内が無駄に広い |
|
3563 | 17 | 富士岩本簡易 | 静岡県富士市 | ○ | 岩本山という山のてっぺんにある新興住宅地。登り坂の傾斜が半端ない |
|
3564 | 18 | 岩松 | 静岡県富士市 | ○ | | 2023年2月2日 一時閉鎖 2023年2月8日 再開
|
3565 | 19 | 富士松岡 | 静岡県富士市 | ○ | |
|
3566 | 20 | 富士 | 静岡県富士市 | ○ | |
|
3567 | 21 | 富士水戸島 | 静岡県富士市 | ○ | 路上駐車で溢れかえっているわりに窓口は空いていた |
|
3568 | 22 | 富士横割 | 静岡県富士市 | ○ | |
|
3569 | 23 | 富士宮島 | 静岡県富士市 | ○ | |
|
3570 | 24 | 富士柳島 | 静岡県富士市 | ○ | | 2023年3月27日 移転
|
3571 | 25 | 田子浦南 | 静岡県富士市 | ○ | 田子浦という地名自体は興津から東に数10km続く海浜一帯のものらしい |
|
3572 | 26 | 鈴川 | 静岡県富士市 | ○ | 20Mの砂丘上にあり、吉原駅からは凄まじい急坂が控えている | |