訪問No (total) | 訪問No (day)
| 郵便局名 | 住所 | 写 | コメント | 訪問後の異動
|
608 | 1 | 伊賀 | 三重県阿山郡伊賀町 (現・伊賀市) | ○ | |
|
609 | 2 | 壬生野 | 三重県阿山郡伊賀町 (現・伊賀市) | ○ | |
|
610 | 3 | 佐那具 | 三重県上野市 (現・伊賀市) | ○ | |
|
611 | 4 | 阿山 | 三重県阿山郡阿山町 (現・伊賀市) | ○ | |
|
612 | 5 | 鞆田 | 三重県阿山郡阿山町 (現・伊賀市) | ○ | | 2001年2月19日 移転 2001年8月20日 移転
|
613 | 6 | 玉滝 | 三重県阿山郡阿山町 (現・伊賀市) | ○ | |
|
614 | 7 | 丸柱 | 三重県阿山郡阿山町 (現・伊賀市) | ○ | 周囲は伊賀焼の窯場が多くある |
|
615 | 8 | 多羅尾簡易 | 滋賀県甲賀郡信楽町 (現・甲賀市) | ○ | 1993年に特定局から降格。当時の局舎を使っている |
|
616 | 9 | 小川簡易 | 滋賀県甲賀郡信楽町 (現・甲賀市) | ○ | 田んぼの中にひときわ目立つ大邸宅が局を受託している |
|
617 | 10 | 信楽 | 滋賀県甲賀郡信楽町 (現・甲賀市) | ○ | |
|
618 | 11 | 雲井 | 滋賀県甲賀郡信楽町 (現・甲賀市) | ○ | 今は新名神のICができて交通の要所になっている |
|
619 | 12 | 朝宮 | 滋賀県甲賀郡信楽町 (現・甲賀市) | ○ | 旧道沿い。山間なのにかなりモダンな局舎 |
|
620 | 13 | 湯船簡易 | 京都府相楽郡和束町 | ○ | 農協が受託。貯金は可能 | 2020年4月1日 一時閉鎖
|
621 | 14 | 和束 | 京都府相楽郡和束町 | ○ | 町名は「わづか」と読んでいるが局名は「わつか」を採用している |
|
622 | 15 | 山城加茂 | 京都府相楽郡加茂町 (現・木津川市) | ○ | | 2006年10月10日 集配廃止
|
623 | 16 | 山城南加茂台 | 京都府相楽郡加茂町 (現・木津川市) | ○ | |
|
624 | 17 | 当尾簡易 | 京都府相楽郡加茂町 (現・木津川市) | ○ | 「とうの」 農協が貯金も受託している。民家のような建物 | 2017年6月5日 移転
|
625 | 18 | 須川 | 奈良県奈良市 | ○ | | 2001年9月17日 移転
|
626 | 19 | 茗荷 | 奈良県奈良市 | ○ | 須川から茗荷に南北に縦断する道は前途多難な隘路ばかり |
|
627 | 20 | 東山 | 奈良県山辺郡山添村 | ○ | 布目ダムのほとりの郵便局 | |