|
| 53744 | かみいとう | |
| 〒699-0103 | 島根県松江市東出雲町上意東1966-1 | |
| 郵便局の詳細 |
| 局の分類 | 簡易局 | 電話番号 | 0852-52-7255 | 駐車台数 | 10台 |
| 訪問日 | 2023年8月16日 | 公式サイト | 日本郵政公式ページ | データ更新日 | 2025年07月09日 |
| 郵便窓口 (平) | 9:00~17:00 | 郵便窓口 (土) | - | 郵便窓口 (日) | - |
| 貯金窓口 (平) | 9:00~16:00 | 貯金窓口 (土) | - | 貯金窓口 (日) | - |
| ATM (平) | - | ATM (土) | - | ATM (日) | - |
| 営業日の特例等 | 8/14~15、12/30~翌年1/4は休業 | ||||
| 貯金(入金) | ○ | 為替 | ○ | 風景印 | 外部リンク | Google (検索 画像 ニュース) Wikipedia X(twitter) | |
| 個人メモ | 移転前はJAくにびき上意東店受託 | ||||||
| 郵便局のうごき |
| 日付 | 種類 | 詳細 |
| 2005年3月1日 | 移転・貯金開始 | 八束郡東出雲町上意東222-7 ⇒ 八束郡東出雲町上意東1982-2 |
| 自治体名称の変遷 |
| 日付 | 種類 | 詳細 |
| 2011年8月1日 | 市町村合併 | 島根県八束郡東出雲町 ⇒ 島根県松江市 |
| 郵便局の画像 |
![]() 局舎 (2023)
|
![]() 旧局舎 (2023)
|
| 郵便局の位置 |
| 大きなマップ | 周辺の郵便局 周辺の郵便局 (訪局反映) | 地図をえらぶ | ZENRIN Google 国土地理院 |
| 近隣の郵便局 |
| 局名 | 所在地 | 直線距離 | 方角 | 経路 |
| 東出雲 | 島根県松江市東出雲町揖屋707-2 | 2.543 km | 北西 | 経路マップ |
| 意東 | 島根県松江市東出雲町下意東765-39 | 3.791 km | 北東 | 経路マップ |
| 出雲郷 | 島根県松江市東出雲町出雲郷653 | 3.801 km | 北西 | 経路マップ |
| 広瀬 | 島根県安来市広瀬町広瀬1827-1 | 4.497 km | 南東 | 経路マップ |
| 飯梨簡易 (閉) | 島根県安来市植田町113 | 4.296 km | 東 | 経路マップ |
| 八雲 | 島根県松江市八雲町東岩坂15-1 | 5.521 km | 西 | 経路マップ |
| 荒島 | 島根県安来市荒島町2177-16 | 5.365 km | 東 | 経路マップ |
| その他の近隣の郵便局 |
| 馬潟 | 能義 | 平原簡易 (閉) | 安来赤江 | 松江矢田簡易 |
| 松江大庭 | 松江朝酌 | 布部 | 松江上口簡易 | 松江合同庁舎内 |
| 宇賀荘簡易 | 熊野 | 大根島 | 安来中 | 安来 |
| 山佐 | 松江古志原 | 松江忌部 | 松江上乃木 | 松江津田 |
| 大塚 | 本庄 | 安来黒井田簡易 | 万原 | イオン松江SC内 |
| 松江浜乃木 | 松江中央 | 布志名簡易 | 松江本郷 | 松江竪町 |
| 松江嫁島簡易 | 千酌 | 松江東本町 | 松江白潟本町 | 松江川津 |
| トップページ |