46726 | おうみふじ | |
〒520-2324 | 滋賀県野洲市近江富士2-5-15 |
郵便局の詳細 |
局の分類 | 簡易局 | 電話番号 | 駐車台数 | 3台 | |
訪問日 | 1999年12月24日 (野洲南桜簡易) 2017年10月6日 | 公式サイト | 日本郵政公式ページ | データ更新日 | 2017年11月06日 |
郵便窓口 (平) | 9:00~16:00 | 郵便窓口 (土) | - | 郵便窓口 (日) | - |
貯金窓口 (平) | 9:00~16:00 | 貯金窓口 (土) | - | 貯金窓口 (日) | - |
ATM (平) | - | ATM (土) | - | ATM (日) | - |
営業日の特例等 | 8/13~16、12/30~翌年1/4は休業 |
貯金(入金) | ○ | 為替 | ○ | 風景印 | 外部リンク | Google (検索 画像 ニュース) Wikipedia X(twitter) | |
個人メモ |
郵便局のうごき |
日付 | 種類 | 詳細 |
2011年7月1日 | 一時閉鎖 | 野洲市近江富士2-1-25 |
2011年10月26日 | 移転・改称・再開・貯金廃止 | 局名: 野洲南桜簡易 ⇒ 近江富士簡易 野洲市近江富士2-1-25 ⇒ 野洲市近江富士2-5-15 |
2011年12月14日 | 貯金開始 | 野洲市近江富士2-5-15 |
2017年10月26日 | 一時閉鎖 | 野洲市近江富士2-5-15 契約解除 |
自治体名称の変遷 |
日付 | 種類 | 詳細 |
2004年10月1日 | 市町村合併 | 滋賀県野洲郡野洲町 ⇒ 滋賀県野洲市 |
郵便局の画像 |
![]() 局舎 (2017)
|
![]() 移転前の旧局舎(現役時) (2010)
|
![]() 移転後の旧局舎 (2011)
|
郵便局の位置 |
大きなマップ | 周辺の郵便局 周辺の郵便局 (訪局反映) | 地図をえらぶ | ZENRIN Google 国土地理院 |
近隣の郵便局 |
局名 | 所在地 | 直線距離 | 方角 | 経路 |
三上簡易 | 滋賀県野洲市三上323 | 1.140 km | 北西 | |
甲西菩提寺 | 滋賀県湖南市菩提寺西四丁目4-23 | 2.174 km | 東 | |
栗東高野 | 滋賀県栗東市高野277-4 | 2.526 km | 西 | |
六地蔵簡易 | 滋賀県栗東市六地蔵東浦410-5 | 2.304 km | 南西 | |
野洲 | 滋賀県野洲市小篠原1102-4 | 3.066 km | 北西 | |
守山浮気 | 滋賀県守山市浮気町341-2 | 3.599 km | 西 | |
祇王 | 滋賀県野洲市永原1810-1 | 5.530 km | 北 |
その他の近隣の郵便局 |
栗東 | 石部 | 金勝 | 守山駅前 | 大宝 |
近江守山 | 大篠原簡易 | 守山播磨田 | 治田 | 草津 |
甲西 | 中主 | 草津大路 | 草津青地 | 近江八幡桐原 |
草津上笠 | 近江八幡江頭 | 草津常盤 | 草津市役所前 | 赤野井 |
甲西下田 | 竜王 | 草津矢倉 | 草津山田 | 草津若草 |
甲西大池 | 幸津川 | 竜王川守 | 南草津 | 草津玉川 |
近江八幡中小森 | 甲西三雲 | 近江八幡馬淵 | 草津矢橋 | 近江八幡 |
トップページ |