44058 | さえき | |
〒621-0033 | 京都府亀岡市薭田野町佐伯大日堂10-1 |
郵便局の詳細 |
局の分類 | 無集配の直営局 | 電話番号 | 0771-22-4313 | 駐車台数 | 6台 |
訪問日 | 2008年10月27日 | 公式サイト | 日本郵政公式ページ | データ更新日 | 2025年01月04日 |
郵便窓口 (平) | 9:00~17:00 (12:30~13:30休) | 郵便窓口 (土) | - | 郵便窓口 (日) | - |
貯金窓口 (平) | 9:00~16:00 (12:30~13:30休) | 貯金窓口 (土) | - | 貯金窓口 (日) | - |
ATM (平) | 9:00~17:30 | ATM (土) | 9:00~12:30 | ATM (日) | - |
窓口閉鎖時間 | 2024-11-05 より昼休み時間導入 12:30~13:30 は窓口閉鎖 | ||||
営業日の特例等 | 12:30~13:30の間、窓口の営業を休止 |
貯金(入金) | ○ | 為替 | ○ | 風景印 | ○ | 外部リンク | Google (検索 画像 ニュース) Wikipedia X(twitter) |
個人メモ |
郵便局の画像 |
![]() 局舎 (2008)
|
![]() 旧局舎 (2014)
|
![]() 旧局舎 (2014)
|
![]() 旧局舎 (2014)
|
![]() となりの旧局舎 (2008)
|
郵便局の位置 |
大きなマップ | 周辺の郵便局 周辺の郵便局 (訪局反映) | 地図をえらぶ | ZENRIN Google 国土地理院 |
近隣の郵便局 |
局名 | 所在地 | 直線距離 | 方角 | 経路 |
吉川簡易 | 京都府亀岡市吉川町穴川堂ノ前1 | 1.675 km | 東 | |
大井簡易 | 京都府亀岡市大井町並河2-1-6 | 2.320 km | 北東 | |
南条 | 京都府亀岡市曽我部町南条屋敷1-6 | 2.562 km | 南東 | |
亀岡千代川 | 京都府亀岡市千代川町小林西芝96-2 | 2.969 km | 北東 | |
亀岡 | 京都府亀岡市追分町谷筋25-17 | 4.260 km | 東 | |
本梅 | 京都府亀岡市本梅町井手下早田11-9 | 4.370 km | 西 | |
亀岡旅籠 | 京都府亀岡市旅籠町22-5 | 4.337 km | 東 |
その他の近隣の郵便局 |
八木 | 神前簡易 | 保津 | 亀岡馬路 | 亀岡西つつじヶ丘 |
亀岡宮前 | 亀岡東つつじヶ丘 | 亀岡南つつじヶ丘 | 亀岡篠 | 亀岡西別院 |
東別院 | 吉富 | 歌垣 | 樫田簡易 | 見山 |
埴生 | 豊能 | 地黄 | 神吉 | 京都愛宕 |
京都嵯峨 | 大岩 | 船岡簡易 | 妙見山簡易 | 豊能田尻簡易 (閉) |
園部 | 京都西 | 京都嵐山 | 京都広沢 | 京都嵯峨野 |
京都桂坂 | 宿野簡易 | 京都桂ケ原 | 彩都西 | 京都常盤 |
同名の郵便局 |
局名 | よみ | 所在地 | 直線距離 |
佐伯 | さえき | 岡山県和気郡和気町佐伯169-4 | 132.998 km |
佐伯 | さいき | 広島県廿日市市津田2016-4 | 316.122 km |
佐伯 | さいき | 大分県佐伯市中村東町8-35 | 405.761 km |
トップページ |