43055 | おおやま | |
〒669-2827 | 兵庫県丹波篠山市大山新96-2 |
郵便局の詳細 |
局の分類 | 無集配の直営局 | 電話番号 | 079-596-0050 | 駐車台数 | 1台 |
訪問日 | 2009年3月30日 | 公式サイト | 日本郵政公式ページ | データ更新日 | 2025年01月04日 |
郵便窓口 (平) | 9:00~17:00 | 郵便窓口 (土) | - | 郵便窓口 (日) | - |
貯金窓口 (平) | 9:00~16:00 | 貯金窓口 (土) | - | 貯金窓口 (日) | - |
ATM (平) | 8:45~18:00 | ATM (土) | 9:00~14:00 | ATM (日) | - |
営業日の特例等 |
貯金(入金) | ○ | 為替 | ○ | 風景印 | ○ | 外部リンク | Google (検索 画像 ニュース) Wikipedia X(twitter) |
個人メモ |
郵便局のうごき |
日付 | 種類 | 詳細 |
2015年5月18日 | 集配廃止 | 西紀局へ引き継ぎ |
自治体名称の変遷 |
日付 | 種類 | 詳細 |
1999年4月1日 | 市町村合併 | 兵庫県多紀郡丹南町 ⇒ 兵庫県篠山市 |
2019年5月1日 | 行政区名称の変更 | 兵庫県篠山市 ⇒ 兵庫県丹波篠山市 |
郵便局の画像 |
![]() 局舎 (2009)
|
郵便局の位置 |
大きなマップ | 周辺の郵便局 周辺の郵便局 (訪局反映) | 地図をえらぶ | ZENRIN Google 国土地理院 |
近隣の郵便局 |
局名 | 所在地 | 直線距離 | 方角 | 経路 |
西紀 | 兵庫県丹波篠山市宮田231-1 | 3.202 km | 東 | |
西古佐 | 兵庫県丹波篠山市西古佐954-3 | 3.736 km | 南東 | |
下滝 | 兵庫県丹波市山南町下滝245-2 | 4.299 km | 西 | |
国領 | 兵庫県丹波市春日町国領923-1 | 5.361 km | 北 | |
大路 | 兵庫県丹波市春日町中山1294-2 | 5.410 km | 北東 | |
東浜谷簡易 | 兵庫県丹波篠山市東浜谷549-2 | 5.825 km | 東 | |
丹南 | 兵庫県丹波篠山市杉美輪町72 | 5.489 km | 南東 |
その他の近隣の郵便局 |
丹波篠山東吹 | 古市 | 南矢代簡易 | 春日部 | 篠山 |
柏原 | 谷川駅前 | 真南条簡易 | 篠山河原 | 黒井 |
今田 | 山南 | 城南 | 丹波 | 市島 |
鴨庄 | 畑 | 石生 | 美和 | 柏原北山簡易 |
八上簡易 | 春日新才 | 藍本簡易 | 住吉簡易 | 山南小川 |
中竹田 | 前山 | 氷上市辺 | 三田つつじが丘 | 沼貫 |
相野 | 山南和田 | 篠山本荘 | 篠山日置 | 村雲 |
同名の郵便局 |
局名 | よみ | 所在地 | 直線距離 |
大山 | おおやま | 山形県鶴岡市大山2-23-26 | 578.014 km |
大山簡易 (廃) | おおやま | 栃木県河内郡上三川町大山752 | 453.850 km |
大山 | おおやま | 埼玉県白岡市柴山1161-1 | 418.220 km |
大山 | おおやま | 神奈川県伊勢原市大山255 | 376.807 km |
大山 | だいせん | 鳥取県西伯郡大山町坊領1156-5 | 154.944 km |
大山 | おおやま | 佐賀県西松浦郡有田町大木宿乙966-9 | 530.332 km |
大山 | おおやま | 大分県日田市大山町西大山903-2 | 435.730 km |
大山 | おおやま | 鹿児島県指宿市山川大山2963-4 | 605.180 km |
大山 (廃) | おおやま | 沖縄県宜野湾市大山5-2-3 | 1207.113 km |
トップページ |