|
| 33153 | かわい | |
| 〒910-0102 | 福井県福井市川合鷲塚町25-19-1 | |
| 郵便局の詳細 |
| 局の分類 | 無集配の直営局 | 電話番号 | 0776-55-0290 | 駐車台数 | 12台 |
| 訪問日 | 1999年8月26日 | 公式サイト | 日本郵政公式ページ | データ更新日 | 2025年05月27日 |
| 郵便窓口 (平) | 9:00~17:00 | 郵便窓口 (土) | - | 郵便窓口 (日) | - |
| 貯金窓口 (平) | 9:00~16:00 | 貯金窓口 (土) | - | 貯金窓口 (日) | - |
| ATM (平) | 9:00~17:30 | ATM (土) | 9:00~12:30 | ATM (日) | - |
| 営業日の特例等 | |||||
| 貯金(入金) | ○ | 為替 | ○ | 風景印 | ○ | 外部リンク | Google (検索 画像 ニュース) Wikipedia X(twitter) |
| 個人メモ | |||||||
| 郵便局のうごき |
| 日付 | 種類 | 詳細 |
| 2004年7月5日 | 移転 | 福井市川合鷲塚町15-62 ⇒ 福井市川合鷲塚町25-19-1 |
| 郵便局の画像 |
![]() 局舎 (2021)
|
![]() 旧局舎 (2021)
|
| 郵便局の位置 |
| 大きなマップ | 周辺の郵便局 周辺の郵便局 (訪局反映) | 地図をえらぶ | ZENRIN Google 国土地理院 |
| 近隣の郵便局 |
| 局名 | 所在地 | 直線距離 | 方角 | 経路 |
| 本堂簡易 (閉) | 福井県坂井市春江町本堂22-15 | 1.872 km | 北 | 経路マップ |
| 南春江 | 福井県坂井市春江町江留上中央1-32 | 2.171 km | 東 | 経路マップ |
| 森田 | 福井県福井市八重巻東町10-7 | 2.170 km | 東 | 経路マップ |
| 春江 | 福井県坂井市春江町江留下屋敷230 | 2.232 km | 北東 | 経路マップ |
| 福井新田塚 | 福井県福井市新田塚1-20-15 | 3.084 km | 南 | 経路マップ |
| 森田栗森 | 福井県福井市栗森1-227 | 3.433 km | 東 | 経路マップ |
| 中藤島 | 福井県福井市舟橋2-113 | 3.018 km | 南東 | 経路マップ |
| その他の近隣の郵便局 |
| 西藤島 | 福井文京六 | 福井文京 | 大安寺 | 福井大宮 |
| 福井乾徳 | 大石 | 福井学園三 | 福井二の宮 | 兵庫 |
| 福井田原町 | 新九頭竜簡易 | 福井幾久町 | 福井照手 | 福井足羽 |
| 丸岡横地 | 越前本郷 | 福井錦町 | 福井宝永 | 福井高木 |
| 福井開発 | 福井佐佳枝 | 大関 | 福井松本 | 福井中央 |
| 福井みのり | 福井橋南 | 福井大手 | 社北 | 福井志比口 |
| 坂井 | 福井春日 | 鶉 | 福井福町 | 福井御幸 |
| 同名の郵便局 |
| 局名 | よみ | 所在地 | 直線距離 |
| 川井 | かわい | 岩手県宮古市川井2-167-7 | 617.799 km |
| 川井 | かわい | 新潟県小千谷市川井新田515-1 | 266.276 km |
| 河合 | かわい | 愛知県岡崎市茅原沢町梁野69-1 | 161.319 km |
| 河合 | かわい | 兵庫県小野市粟生町787-1 | 181.754 km |
| 河合 | かわい | 奈良県北葛城郡河合町川合787-2 | 174.422 km |
| 川合 | かわい | 島根県大田市川合町川合1522-29 | 350.929 km |
| 川相簡易 (廃) | かわい | 岡山県井原市芳井町川相落合1407-1 | 301.162 km |
| 川井 | かわい | 徳島県美馬市木屋平川井224 | 302.627 km |
| トップページ |