| 
 | 
| 24875 | おしきぢ | |
| 〒506-2103 | 岐阜県高山市丹生川町折敷地250-22 | |
| 郵便局の詳細 | 
| 局の分類 | 簡易局 | 電話番号 | 駐車台数 | 5台 | |
| 訪問日 | 2008年9月5日 | 公式サイト | 日本郵政公式ページ | データ更新日 | 2023年03月31日 | 
| 郵便窓口 (平) | 9:00~16:00 | 郵便窓口 (土) | - | 郵便窓口 (日) | - | 
| 貯金窓口 (平) | 9:00~16:00 | 貯金窓口 (土) | - | 貯金窓口 (日) | - | 
| ATM (平) | - | ATM (土) | - | ATM (日) | - | 
| 営業日の特例等 | 8/15、12/31~翌年1/3は休業 | ||||
| 貯金(入金) | ○ | 為替 | ○ | 風景印 | 外部リンク | Google (検索 画像 ニュース) Wikipedia X(twitter) | |
| 個人メモ | |||||||
| 郵便局のうごき | 
| 日付 | 種類 | 詳細 | 
| 2022年1月17日 | 一時閉鎖 | 高山市丹生川町折敷地250-22 閉鎖当日に発表 | 
| 2022年1月26日 | 再開 | 高山市丹生川町折敷地250-22 | 
| 2023年4月1日 | 一時閉鎖 | 高山市丹生川町折敷地250-22 契約解除 | 
| 自治体名称の変遷 | 
| 日付 | 種類 | 詳細 | 
| 2005年2月1日 | 市町村合併 | 岐阜県大野郡丹生川村 ⇒ 岐阜県高山市 | 
| 郵便局の画像 | 
|  局舎 (2008) | 
| 郵便局の位置 | 
| 大きなマップ | 周辺の郵便局 周辺の郵便局 (訪局反映) | 地図をえらぶ | ZENRIN Google 国土地理院 | 
| 近隣の郵便局 | 
| 局名 | 所在地 | 直線距離 | 方角 | 経路 | 
| 上宝 | 岐阜県高山市上宝町在家1591 | 8.023 km | 北 | 経路マップ | 
| 丹生川 | 岐阜県高山市丹生川町町方18-4 | 6.595 km | 南西 | 経路マップ | 
| 朝日 | 岐阜県高山市朝日町万石121-1 | 13.673 km | 南 | 経路マップ | 
| 旗鉾 | 岐阜県高山市丹生川町旗鉾278-1 | 9.548 km | 東 | 経路マップ | 
| 高山上枝駅前 | 岐阜県高山市下切町192-1 | 10.737 km | 西 | 経路マップ | 
| 高山松之木簡易 | 岐阜県高山市松之木町2941 | 10.313 km | 南西 | 経路マップ | 
| 国府 | 岐阜県高山市国府町広瀬町1335 | 13.483 km | 西 | 経路マップ | 
| その他の近隣の郵便局 | 
| 高山連合橋 | 高山上一之町 | 山ノ村簡易 (閉) | 神岡 | 高山 | 
| 高山名田 | 神岡船津 | 高山岡本 | 高山山王 | 高山石浦 | 
| 栃尾 | 袖川 | 高山緑ヶ丘 | 飛騨古川 | 平湯温泉簡易 | 
| 秋神 | 古川杉崎簡易 (閉) | 宮村 | 久々野 | 三日町 | 
| 飛騨細江 | 小鷹利簡易 (閉) | 乗鞍山頂簡易 (閉) | 高根 | 東茂住 | 
| 上高地 | 三ツ谷簡易 | 坂上 | 小坂落合 | 夏厩 | 
| 打保 | 飛騨河合 | 小坂 | 細入 | 小見 | 
| トップページ |