24042 | やまと | |
〒501-4607 | 岐阜県郡上市大和町徳永138-3 |
郵便局の詳細 |
局の分類 | 無集配の直営局 | 電話番号 | 0575-88-3000 | 駐車台数 | 3台 |
訪問日 | 2012年5月2日 | 公式サイト | 日本郵政公式ページ | データ更新日 | 2023年01月09日 |
郵便窓口 (平) | 9:00~17:00 | 郵便窓口 (土) | - | 郵便窓口 (日) | - |
貯金窓口 (平) | 9:00~16:00 | 貯金窓口 (土) | - | 貯金窓口 (日) | - |
ATM (平) | 8:45~18:00 | ATM (土) | 9:00~17:00 | ATM (日) | 9:00~14:00 |
営業日の特例等 |
貯金(入金) | ○ | 為替 | ○ | 風景印 | ○ | 外部リンク | Google (検索 画像 ニュース) Wikipedia twitter |
個人メモ |
郵便局のうごき |
日付 | 種類 | 詳細 |
2007年3月26日 | 集配廃止 | 郡上八幡局へ引き継ぎ |
2016年12月19日 | 移転 | 郡上市大和町徳永145-2 ⇒ 郡上市大和町徳永138-3 |
自治体名称の変遷 |
日付 | 種類 | 詳細 |
2004年3月1日 | 市町村合併 | 岐阜県郡上郡大和町 ⇒ 岐阜県郡上市 |
郵便局の画像 |
![]() 局舎 (2017)
|
![]() ローソンと局舎 (2017)
|
![]() 局舎 (2012)
|
![]() 旧局舎跡地 (2017)
|
郵便局の位置 |
大きなマップ | 周辺の郵便局 周辺の郵便局 (訪局反映) | 地図をえらぶ | ZENRIN Google 国土地理院 |
近隣の郵便局 |
局名 | 所在地 | 直線距離 | 方角 |
弥富 | 岐阜県郡上市大和町剣269-2 | 1.288 km | 北西 |
牛道 | 岐阜県郡上市白鳥町中西739-2 | 9.460 km | 北 |
郡上八幡 | 岐阜県郡上市八幡町島谷776-1 | 7.912 km | 南東 |
八幡小野 | 岐阜県郡上市八幡町小野4-1-26 | 7.994 km | 南東 |
八幡吉田簡易 | 岐阜県郡上市八幡町初納野垣1324-2 | 9.568 km | 東 |
白鳥 | 岐阜県郡上市白鳥町白鳥長藤191-1 | 9.771 km | 北西 |
相生 | 岐阜県郡上市八幡町相生1245-10 | 10.842 km | 南東 |
その他の近隣の郵便局 |
有穂簡易 | 高鷲 | 西和良 | 北濃 | 蛭ヶ野簡易 |
美並 | 中切 | 板取 | 明宝 | 下牧 |
和良 | 美濃長瀬 | 上牧 | 洲原 | 美濃 |
小那比簡易 | 荘川 | 中有知簡易 | 洞戸 | 荘川黒谷簡易 |
藍見 | 下有知 | 大矢田簡易 | 石徹白 | 関小瀬 |
東村 | 飛騨大原 | 関栄町 | 上之保 | 乾 |
関 | 武儀 | 武芸川 | 下穴馬 | 下呂 |
同名の郵便局 |
局名 | よみ | 所在地 | 直線距離 |
大和 (廃) | やまと | 北海道虻田郡豊浦町大和144 | 828.357 km |
大和簡易 (閉) | やまと | 北海道虻田郡豊浦町大和158-3 | 828.146 km |
山戸 | やまと | 山形県鶴岡市山五十川丙134-2 | 399.516 km |
山都 | やまと | 福島県喜多方市山都町木曽504 | 327.459 km |
大和 | やまと | 茨城県行方市四鹿1266 | 326.600 km |
大和 | やまと | 東京都東大和市奈良橋5-775 | 228.130 km |
大和 | やまと | 神奈川県大和市深見西3-1-29 | 234.257 km |
大和 | やまと | 新潟県南魚沼市浦佐329-4 | 235.595 km |
大和 | やまと | 山梨県甲州市大和町初鹿野1676-7 | 170.412 km |
倭 | やまと | 長野県松本市梓川倭2239-11 | 101.493 km |
大和 | やまと | 兵庫県多可郡多可町八千代区大和1072-2 | 204.542 km |
大和 | やまと | 鳥取県米子市淀江町佐陀490-2 | 320.380 km |
大和 | やまと | 岡山県加賀郡吉備中央町西568-1 | 313.699 km |
大和簡易 (閉) | やまと | 愛媛県大洲市長浜町下須戒甲1739-3 | 472.752 km |
大和 | やまと | 鹿児島県大島郡大和村思勝13-2 | 1088.375 km |
トップページ |