21870 | そぶえやまざき | |
〒495-0002 | 愛知県稲沢市祖父江町山崎松下63-2 |
郵便局の詳細 |
局の分類 | 簡易局 | 電話番号 | 0587-97-8777 | 駐車台数 | なし |
訪問日 | 2009年12月29日 | 公式リンク | 日本郵政公式ページ | データ更新日 | 2021年01月03日 |
郵便窓口 (平) | 9:00~17:00 | 郵便窓口 (土) | - | 郵便窓口 (日) | - |
貯金窓口 (平) | 9:00~16:00 | 貯金窓口 (土) | - | 貯金窓口 (日) | - |
ATM (平) | - | ATM (土) | - | ATM (日) | - |
営業日の特例等 | 12/31~翌年1/3は休業 |
貯金(入金) | ○ | 為替 | ○ | 風景印 | 外部リンク | Google (検索 画像 ニュース) Wikipedia twitter | |
個人メモ |
郵便局のうごき |
日付 | 種類 | 詳細 |
2006年1月6日 | 一時閉鎖 | 稲沢市祖父江町山崎松下63-2 |
2008年6月30日 | 再開・貯金廃止 | |
2009年7月13日 | 貯金開始 |
自治体名称の変遷 |
日付 | 種類 | 詳細 |
2005年4月1日 | 市町村合併 | 愛知県中島郡祖父江町 ⇒ 愛知県稲沢市 |
郵便局の画像 |
![]() 局舎 (2009)
|
郵便局の位置 |
大きなマップ | 周辺の郵便局 周辺の郵便局 (訪局反映) | 地図をえらぶ | ZENRIN Google 国土地理院 |
近隣の郵便局 |
局名 | 所在地 | 直線距離 | 方角 | 経路 |
森上 | 愛知県稲沢市祖父江町森上本郷九75-3 | 0.815 km | 南東 | 経路マップ |
祖父江 | 愛知県稲沢市祖父江町祖父江南川原18-4 | 1.326 km | 西 | 経路マップ |
祖父江両寺内簡易 | 愛知県稲沢市祖父江町両寺内53 | 1.495 km | 南西 | 経路マップ |
祖父江上丸渕簡易 (閉) | 愛知県稲沢市祖父江町三丸渕郷前49-9 | 2.340 km | 南 | 経路マップ |
尾西明地 | 愛知県一宮市明地下平10 | 2.752 km | 北東 | 経路マップ |
稲沢明治簡易 (閉) | 愛知県稲沢市中野元町231 | 2.440 km | 東 | 経路マップ |
西光坊 | 愛知県稲沢市平和町西光坊大門南1001 | 4.401 km | 南 | 経路マップ |
その他の近隣の郵便局 |
萩原 | 尾張長岡簡易 (閉) | 一宮西御堂 | 尾西冨田 | 稲沢 |
矢合 | 平和 | 稲沢稲葉 | 西川端 | 尾西起 |
稲沢大塚簡易 | 稲沢国府宮 | 藤浪駅前 | 尾西 | 津島駅前 |
八開 | 津島 | 尾西三条 | 尾西小信 | 佐織勝幡 |
吉里 | 津島南本町 | 津島門前 | 千代田 | 一宮苅安賀 |
津島古川 | 平田三郷簡易 | 稲沢駅前 | 稲沢奥田 | 羽島竹鼻 |
羽島 | 一宮馬引 | 一宮妙興寺簡易 (閉) | 奥町 | 稲沢下津 |
トップページ |