12892 | かみやま | |
〒959-1961 | 新潟県阿賀野市山倉952-2 |
郵便局の詳細 |
局の分類 | 簡易局 | 電話番号 | 0250-62-4217 | 駐車台数 | なし |
訪問日 | 2019年8月14日 | 公式リンク | 日本郵政公式ページ | データ更新日 | 2021年01月03日 |
郵便窓口 (平) | 9:00~16:00 | 郵便窓口 (土) | - | 郵便窓口 (日) | - |
貯金窓口 (平) | 9:00~16:00 | 貯金窓口 (土) | - | 貯金窓口 (日) | - |
ATM (平) | - | ATM (土) | - | ATM (日) | - |
営業日の特例等 | 12/31~翌年1/3は休業 |
貯金(入金) | ○ | 為替 | ○ | 風景印 | 外部リンク | Google (検索 画像 ニュース) Wikipedia twitter | |
個人メモ |
自治体名称の変遷 |
日付 | 種類 | 詳細 |
2004年4月1日 | 市町村合併 | 新潟県北蒲原郡笹神村 ⇒ 新潟県阿賀野市 |
郵便局の画像 |
![]() 局舎 (2016)
|
![]() 局舎 (2019)
|
![]() 局舎遠望 (2019) |
郵便局の位置 |
大きなマップ | 周辺の郵便局 周辺の郵便局 (訪局反映) | 地図をえらぶ | ZENRIN Google 国土地理院 |
近隣の郵便局 |
局名 | 所在地 | 直線距離 | 方角 | 経路 |
笹神 | 新潟県阿賀野市山崎18-3 | 3.317 km | 南 | 経路マップ |
天王 | 新潟県新発田市天王754-1 | 3.413 km | 北東 | 経路マップ |
阿賀野 | 新潟県阿賀野市中央町1-1-11 | 4.141 km | 南西 | 経路マップ |
駒林簡易 (閉) | 新潟県阿賀野市駒林1733 | 4.568 km | 西 | 経路マップ |
月岡温泉 | 新潟県新発田市月岡温泉403-9 | 4.652 km | 東 | 経路マップ |
長浦 | 新潟県新潟市北区長場4683-5 | 4.377 km | 西 | 経路マップ |
大室簡易 | 新潟県阿賀野市大室1830-5 | 6.618 km | 南 | 経路マップ |
その他の近隣の郵便局 |
黒山簡易 | 出湯温泉簡易 | 豊栄 | 豊浦 | 佐々木 |
村杉温泉 | 小杉簡易 | 京ヶ瀬 | 藤寄簡易 | 松浦 |
聖籠 | 木崎 | 横越 | 小河原簡易 | 分田 |
馬下 | 三ツ森簡易 | 新発田住吉 | 亀代 | 沢海 |
新発田大手 | 亀田袋津 | 新潟北山簡易 | 新潟中央卸売市場内 | 新発田諏訪町 |
五十公野 | 亀田城山 | 江口簡易 | 新発田城北簡易 | 新発田豊町簡易 |
新津七日町簡易 | 太郎代 | 木津簡易 | 亀田 | 次第浜簡易 |
同名の郵便局 |
局名 | よみ | 所在地 | 直線距離 |
神山簡易 (廃) | かみやま | 山梨県韮崎市神山町北宮地482 | 251.195 km |
上山簡易 (廃) | かみやま | 長野県飯田市鼎上山1861-2 | 292.023 km |
神山簡易 | こうのやま | 三重県熊野市飛鳥町佐渡風呂谷口224-2 | 521.851 km |
上山 | かみやま | 広島県三次市三和町上壱1845-1 | 678.189 km |
神山 | かみやま | 徳島県名西郡神山町神領西上角352-3 | 617.760 km |
神山 | かみやま | 香川県木田郡三木町鹿庭40-11 | 610.776 km |
上山簡易 | かみやま | 愛媛県四国中央市新宮町上山3322 | 665.413 km |
トップページ |