12883 | ありあけ | |
〒959-3414 | 新潟県村上市有明625-8 |
郵便局の詳細 |
局の分類 | 簡易局 | 電話番号 | 0254-66-8077 | 駐車台数 | 2台 |
訪問日 | 2018年5月2日 | 公式サイト | 日本郵政公式ページ | データ更新日 | 2025年01月04日 |
郵便窓口 (平) | 9:00~16:00 | 郵便窓口 (土) | - | 郵便窓口 (日) | - |
貯金窓口 (平) | 9:00~16:00 | 貯金窓口 (土) | - | 貯金窓口 (日) | - |
ATM (平) | - | ATM (土) | - | ATM (日) | - |
営業日の特例等 | 12/31~翌年1/3は休業 |
貯金(入金) | ○ | 為替 | ○ | 風景印 | 外部リンク | Google (検索 画像 ニュース) Wikipedia X(twitter) | |
個人メモ | 神林局の元の局舎で開業 (現在は別の建物に移っている) もともとは2階建ての建物だったものを平屋に減築するという器用なことをやっている |
郵便局のうごき |
日付 | 種類 | 詳細 |
2000年3月27日 | 一時閉鎖 | 岩船郡神林村有明1112 |
2000年6月1日 | 再開 | 岩船郡神林村有明1112 |
2014年4月1日 | 一時閉鎖 | 村上市有明1112 契約解除 |
2017年12月1日 | 移転・再開 | 村上市有明1112 ⇒ 村上市有明625-8 |
自治体名称の変遷 |
日付 | 種類 | 詳細 |
2008年4月1日 | 市町村合併 | 新潟県岩船郡神林村 ⇒ 新潟県村上市 |
郵便局の画像 |
![]() 局舎 (2018)
|
![]() 局舎 (2018)
|
![]() 局舎 (2016)
|
郵便局の位置 |
大きなマップ | 周辺の郵便局 周辺の郵便局 (訪局反映) | 地図をえらぶ | ZENRIN Google 国土地理院 |
近隣の郵便局 |
局名 | 所在地 | 直線距離 | 方角 | 経路 |
神林 | 新潟県村上市岩船駅前50-25 | 1.831 km | 西 | |
村上小町 | 新潟県村上市小町4-10 | 5.274 km | 北 | |
村上 | 新潟県村上市田端町6-45 | 4.628 km | 北 | |
岩船 | 新潟県村上市岩船上町4-24 | 3.874 km | 西 | |
平林 | 新潟県村上市平林88-3 | 4.489 km | 南西 | |
村上久保多町 | 新潟県村上市久保多町6-20 | 5.620 km | 北 | |
山辺里 | 新潟県村上市山辺里234-1 | 5.891 km | 北東 |
その他の近隣の郵便局 |
瀬波 | 塩谷 | 坂町 | 金屋 | 越後女川 |
桃崎浜 | 越後大島駅前 | 平木田駅前 | 乙 | 黒川 |
越後猿沢 | 朝日 | 大長谷 | 鼓岡 | 吉浦 |
荒井浜 | 関川 | 三面 | 若松簡易 | 中条 |
関口 | 高畑簡易 (閉) | 中条駅前簡易 | あかね町 | 塩野町 |
築地 | 金塚 | 菅谷 | 村松浜簡易 | 脇川 |
高根簡易 | ぶどう簡易 (閉) | 荒川簡易 | 藤塚浜 | 紫雲寺 |
同名の郵便局 |
局名 | よみ | 所在地 | 直線距離 |
有明 | ありあけ | 北海道苫前郡初山別村有明48-9 | 722.050 km |
有明 | ありあけ | 長野県安曇野市穂高有明1716-18 | 247.764 km |
有明 | ありあけ | 佐賀県杵島郡白石町坂田250-3 | 1014.454 km |
有明 | ありあけ | 長崎県島原市有明町大三東戊1351-1 | 1018.516 km |
有明簡易 | ありあけ | 熊本県荒尾市一部206-1 | 1003.388 km |
有明 | ありあけ | 鹿児島県志布志市有明町野井倉1210-1 | 1069.441 km |
トップページ |